🐢第二回おすわさま福の市
第二回
癒しと、ためつもの
令和5年6月25日
10:00〜16:00
夜の部18:00~20:00 BarとLive
場所:寄居諏訪神社 参集殿大広間
遠く500年以上前、文亀(ぶんき)の頃から続く新潟町の古社と呼ばれる『寄居諏訪神社』に、楽しいもの・こと・人が集まります。神社には日本海寄居浜の漁師から遠い昔に寄進された海亀の甲羅が祀られています。福を呼ぶといわれるこの海亀に見守られながら、癒しの時間とおいしいもの(ためつもの)が集まる福の市を開催します。
ご参加いただく皆様に福をお渡しできますように。
出店店舗:
shizuku雫/ lino akara / 幽夢庵 / ヨガトカオリ/ 手作り石けん夏目ゆきこ /
アマランサス / Oldtown Dessert Company / 新潟バインミーサンドイッチ / 6/7ロクガツナノカ / Finder Coffee / むすびや百 / 旬果甘味店ルコト / Sa-Riのお菓子屋さん
その他:
奉納ちょうちんワークショップ
はり庄さんのハギレコーナー
寄居諏訪神社授与所(お守りや御朱印など)
[出店者ご紹介]
shizuku/雫
セミオーダーアクセサリー
〜あなたに似合うデザインを
その場で作ります〜
ファッションデザイナー10年の経験の中で
どんな人でも似合うものや似合うポイントがあることがわかりました。
・どんなもデザインが似合うのか
・どんな風に着こなしたらいいのか
・あなたの好きなものをベースに♪
アクセサリーで心が弾む瞬間をお届けします。
※イヤリング、ピアスの制作になります
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
✦ カスタムメイド ¥2,000〜
プランによって価格が変わります。
(¥2,000、¥3,000、¥3,500)
似合わせデザインでお作りしたり、
お好きな色やパーツをカスタムしていただけます。
完全お任せも◎
おしゃべりだけでも大歓迎です◎
リンク先:Instagram
lino akala(たはかしえみ)
四柱推命プチ鑑定 20分2,000円
初めまして、四柱推命鑑定師の たかはしえみ です☺︎
占いの四柱推命鑑定で心がスッキリ軽くなる、頑張るあなたの背中をそっと後押しするお手伝いをしています^^
自分の悪いところを責めてしまう
パートナーや子供の行動が理解できない!
など自分や周りの人間関係のお悩みを
生まれ持った本質から読み解き、
悪い、できないと思っていることを受け入れられる、
また、そこをどうしたら良いのかなど
もやもやを解消し、心をスッキリ軽くする鑑定をしています。
受けていただたいた方からは
「難しいイメージがあったが、
わかりやすい、腑に落ちた」
「ダメだと思っていたところが個性と知り、
責めることがなくなった」
「悪いところは悪いままでなくどうしたら良いかわかった」
「背中を押してもらえた」
「家族に対して思い悩んでいたことが解明しスッキリした!」
「自分てすごい!と思えた」
など、スッキリ、前向きになれたというご感想をたくさんいただいています!
漢字ばかりの占い、四柱推命ですが、わかりやすくお伝えしているので、難しさはありません♡
ぜひ、四柱推命を体験しにいらしてください(*^^*)
リンク先:Instagram
幽夢庵
想書・命名書
あなたのイメージを一文字にしてお書きします。
背中をそっと押して前に進んでいただけるようにと願って書いています。
お子様のお名前やお誕生日、退職のお祝いなどもお書きします。
ヨガトカオリ
アロマハンドタッチトリートメント
アロマクリーム作り
①アロマハンドタッチトリートメント
エッセンシャルオイルを使ったハンドタッチトリートメントです。
アロマの香りで嗅覚から癒され、また身体に直接触れる事(タッチケア)でストレス(心)や疲労軽減(からだ)のお手伝いをさせて頂きます。
心身ともにリラックスした癒しの時間をお過ごしください🌿
※ 雑貨分類ではない皮膚に直接塗布できるエッセンシャルオイルでの施術となります
時間:15-20分(両手)
料金:1,000円
②アロマクリーム作り
ご自分の好きな香り、体調に合わせて必要なエッセンシャルオイルをチョイスして、オリジナルのクリームを作れます。
料金:1つ1,000円
リンク先:Instagram、Instagram、website
手作り石けん/夏目ゆきこ
販売:手作り石けん
WS:キラキラ石けん作り(Glass Heart Soap)
まるで宝石のようなキラキラ石けんのワークショップ。
好きな色にペイントしてオリジナル石けんを作ります。
1,000円(2個)※対象年齢 小学生以上
上質な暮らしの1つのアイテムとして「石けんの制作」と「石けん作り講師」をしています。乾燥肌に悩んでいた私が愛用している特別な石けんをご紹介します。
リンク先:Instagram
アマランサス
生ハム揚げ太郎
寄居町の生ハム屋さんです!
揚げたてのピザ生地に美味しいチーズと美味しいセミドライトマト、美味しい生ハムを乗せた美味しい生ハム揚げ太郎を提供させていただきます!
リンク先:Instagram
Oldtown Dessert Company
チョコレートケーキ・チーズケーキ・季節のケーキ
沼垂テラス商店街にアトリエを構えるケーキ店です。
シンプルで飾り気のない、けれど記憶に残る味わいのケーキをお届けいたします。
リンク先:Instagram、Facebook、website
新潟バインミーサンドイッチ
ベトナムサンドイッチ
新潟県内唯一のベトナムサンドイッチの専門店です。
世界で一番美しいとされている屋台料理です。
この機会に是非お試しください。
6/7 ロクガツナノカ
パン・焼菓子
関屋にある小さなパン屋です。
地味で素朴な小さなパン達お待ちします。
リンク先:Instagram
Finder Coffee
自家焙煎ドリップコーヒー
コーヒー焙煎士でありながら、和食料理人、J.S.A.日本ソムリエ協会認定の「SAKE DIPLOMA」としての顔をもつ店主が営む珈琲屋です!
テーマはCOFFEE&GREEN
肩肘張らずに楽しめる味わいの珈琲と植物がトレードマーク。
少し珍しい、アジア産の珈琲豆を主体にご提供致します。
珈琲、料理、お酒の話など
お気軽にお声掛けください!
リンク先:Instagram、website、Twitter
むすびや百
おむすび、お弁当など
古町で小さなおむすびやさんをしています。
新潟のお米や野菜を中心に小さな人からお年を召した方まで安心しておいしく召し上がっていただけるように心がけて作っています。
旬果甘味店ルコト
新潟素材のかき氷、ドリンク、焼菓子
つくルコト、たべルコト、つながルコト、いきルコト。農業×福祉×食が繋がってつくる新潟のおいしい循環。農家さんが育てた旬の恵みを無駄にせず、地域社会の中で循環させることで「もったいない」がみんなの喜びに変わります。
新潟素材の青果氷や果実ソーダ、タルトやスコーンなど。
リンク先:Instagram 、Twitter、Facebook
Sa-Riのお菓子屋さん
米粉のシフォンケーキ、大豆粉クッキー、ブラウニーなど
SaーRi は新潟県魚沼エリアに住む
田舎のおかぁさん🕊☘️
二人の子育てがひと段落し
趣味のおかし作りが本格化
販売をはじめて
あっという間の15年目に突入
2人の孫育てをしながら
大好きなお菓子作りで
皆さんにいっぷく🍪☕️のお供をお届け🕊💫
リンク先:Instagram
第一回の福の市まとめはこちらから↓
https://note.com/yoriisuwajinjya/n/n1566cd5291b2?first_post=true
🐢イベントへのお問い合わせはメールでお願いいたします。
suwayorii@gmail.com
寄居諏訪神社社務所
以下は過去記事です。
おすわさま福の市
第一回
おやつと手しごと
令和5年3月19日
10:00〜16:00
場所:寄居諏訪神社 参集殿大広間
遠く500年以上前、文亀(ぶんき)の頃から続く新潟町の古社と呼ばれる『寄居諏訪神社』に、楽しいもの・こと・人が集まります。神社には日本海寄居浜の漁師から遠い昔に寄進された海亀の甲羅が祀られています。福を呼ぶといわれるこの海亀に見守られながら、美味しいおやつと可愛い手づくり小物が集まる福の市を開催します。ご参加いただく皆様に福をお渡しできますように。
出店店舗:
近藤実可子/ヤマヤアキコ/オガワトモコ/ roomしぶやゆきこ/石川ゆみ/アトリエおはよう/shizuku雫・Sa-Ri/十三夜/kuuki/開運鍼灸RIRI
寄居諏訪神社授与所(お守りや御朱印など)
お守りづくりワークショップ
作家さんとともに、自分だけのお守りを作ることができるワークショップを開催。
どんなお守りを作るか、お申し込み方法などは、最新のお知らせをご覧ください。
また、それぞれの作家さんのSNSにてご確認ください。
ワークショップ(WS)開催作家
近藤実可子/ヤマヤアキコ/オガワトモコ/ roomしぶやゆきこ/石川ゆみ
ワークショップ申し込み開始は3月1日です。
[出店者ご紹介]
近藤実可子WSあり
刺繍のお守りワークショップ、ブローチ販売
こんにちは!刺繍でいろいろ作っています。
持ち歩けるかわいい刺繍のお守り一緒につくりましょう^^
リンク先:Instagram
ヤマヤアキコWSあり
布絵 生活雑貨
自然豊かな三条市旧下田村にアトリエを構え、布と糸で描く絵画「布絵」を創作しています。
モチーフの多くは日々インスピレーションをもらう季節の風景や草花、野山の動物など身近な“生きもの”たち。時々わが家の猫たちも。
オガワトモコWSあり
布小物
布を用いたものづくりをしています。
主にミシンを使ったミシンワークのものです。
リンク先:Instagram
roomしぶやゆきこWSあり
衣服/小物/アクセサリー
布の日用品を制作しています。
リンク先:Instagram
石川ゆみWSあり
ワークショップ、布小物販売
バッグや布小物、洋服を作っています。
書籍や雑誌で作り方を紹介したりワークショップもやっています。
寄居諏訪神社で販売されている福守りと小さめ御朱印帳のデザインを監修してます。
リンク先:Instagram
石川ゆみさんのワークショップ
作るもの:ミニポシェット(手縫い)
スマホが入るくらいの小さなポシェット。ポケットには鍵やお守りを入れても。
手縫いで作ります。ひもやポケットは仕上げてありますので形にしていく作業です。
とても簡単に作れます。
縫い針を使いますので10歳以上の方対象とさせていただきます。
持ち物:特になし
参加費:3,000円
🌸お申し込みの際に黒か白かお選びください。
申し込みはこちらから👇
(各定員6名さま 3月1日午前10時から申し込み開始です)
石川ゆみさんのワークショップは満席になりました。
アトリエおはよう
張り子、トートバッグ、ピンバッチなど
2013年より張り子製作をスタート。さまざまなモチーフで作品を製作。ギャラリーやカフェ、服飾・雑貨店などで展示イベントを開催。2022年、初の書籍「めでる張り子」を文化出版局から出版。干支の張り子を毎年、寄居諏訪神社にてお取り扱いいただいてます。初の新潟での出店とても楽しみにしております。
リンク先:Instagram
shizuku/雫
セミオーダーアクセサリー
〜あなたに似合うデザインを
その場で作ります〜
ファッションデザイナー10年の経験の中で
どんな人でも似合うものや似合うポイントがあることがわかりました。
・どんなもデザインが似合うのか
・どんな風に着こなしたらいいのか
・あなたの好きなものをベースに♪
アクセサリーで心が弾む瞬間をお届けします。
※イヤリング、ピアスの制作になります
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
✦ カスタムメイド ¥2,000〜
プランによって価格が変わります。
(¥2,000、¥3,000、¥3,500)
似合わせデザインでお作りしたり、
お好きな色やパーツをカスタムしていただけます。
完全お任せも◎
おしゃべりだけでも大歓迎です◎
リンク先:Instagram
Sa-Ri(さぁり)のおかし屋さん
米粉シフォンケーキ
SaーRi は新潟県魚沼エリアに住む
田舎のおかぁさん🕊☘️
二人の子育てがひと段落し
趣味のおかし作りが本格化
販売をはじめて
あっという間の15年目に突入
2人の孫育てをしながら
大好きなお菓子作りで
皆さんにいっぷく🍪☕️のお供をお届け🕊💫
リンク先:Instagram
お菓子工房十三夜
焼き菓子
秋葉区秋葉山で住宅兼工房でtakeoutのお店をしております。工房のテラスで焼き菓子、ケーキ、飲み物の販売をしています。
テラスからの眺めが良いです♪
ku_u_ki
ベジランチボックス・ベジサンドイッチ・焼き菓子
からだにやさしいごはんとおやつ
開運鍼灸RIRI
リラクゼーション+お灸
はじめまして。
セイノマリコです。
普段は営所通1番町にて女性専用鍼灸院「開運鍼灸RIRI」の鍼灸師をしています。
首や肩周りをケアすることで、姿勢が良くなり自信がつき、行動したくなる=開運に繋がる☆をコンセプトに施術します。
今回、出張のリラクゼーションとして参加させていただきます。
お灸も加えてツボを温めるので、更にリラックス効果も強くなります。
ぜひお気軽にお試しください♫
リンク先:Instagram
🌸春の大祭、花玉串奉納のご案内🌸
交通のご案内
[住所] 新潟県新潟市中央区旭町通2番町736
[公共交通機関] JR「新潟」駅からバスで約14分。「東中通」バス停下車、徒歩約3分。
🌸神社の駐車場はイベント当日はご利用できません。お車でお越しの方は、恐れ入りますが近隣のコインパーキングをご利用ください。