1月15日(水)
15時頃より
境内にて
しめ飾りや古いご神札などをお焚き上げし、お正月の神様をお送りして、一年中の無病息災をお祈りします。
大祓の人形(ひとがた)の祓い浄火も行いますので、まだお納めでない方はお持ちください。
甘酒と御神酒ふるまいがあります。スルメも焼きます。
雨や荒天の場合は中止します。ご了承ください。
1月15日(水)
15時頃より
境内にて
しめ飾りや古いご神札などをお焚き上げし、お正月の神様をお送りして、一年中の無病息災をお祈りします。
大祓の人形(ひとがた)の祓い浄火も行いますので、まだお納めでない方はお持ちください。
甘酒と御神酒ふるまいがあります。スルメも焼きます。
雨や荒天の場合は中止します。ご了承ください。