お知らせ

2025/05/24 10:45

清掃奉仕(ボランティア)のお願い

清掃奉仕(ボランティア)のお願い

 神社清掃奉仕ボランティアのご案内です。

 

 

 

🌲当社は樹木が多く、常にその自然からご神威や癒やしなど鎮守の森のご加護をいただいております。

 

神社では3月〜11月の間、落ち葉清掃、草取りなどのご奉仕ボランティアを募っています🌱。

 

 

 

実施日:毎週日曜日

 

時間:朝8時〜9時

 

(雨天中止)

 

 

 

事前申し込みは不要、いつでも自由参加です

 

 

 

持ち物等:

 

動きやすい服装(肌が露出していますと蚊に刺されるのでご注意ください)。
軍手やゴム手袋、帽子、虫よけスプレーがある方はお持ちください。
清掃道具は神社にありますが、MyほうきやMy熊手などがあればお持ちください。

 

 

 

手順:

 

①社殿前に集合し、お参りをして神様にご奉仕のご奉告をします。

 

②正中から第一鳥居へ向かって参道を掃き清めます。

 

③お稲荷さまの前も掃き清めます。

 

④参道わきの落ち葉を集めて袋に入れます。

 

⑤草取りもします。

 

⑥終了後に宮司より神社の地下水で淹れた「おすわさまブレンド」コーヒーをお配りします。

 

☕️コーヒーは毎月神社カフェをやってくださるコーヒースタンドミータイムさんの焙煎による神社オリジナルブレンドです☕️

 

 

 


神社掃除のメリット
🙏神様への感謝を実践

 

🌲樹木や土、自然との触れ合い

 

🏃‍➡️運動不足解消
🎖️達成感、爽快感

 

☕️楽しく地域交流

 

日曜日の朝、お出かけ前の運動とコーヒータイムに。

 

どうぞよろしくお願いします🙇🏻